今日はやりたくない!そんな日があっても良い
人間なので誰でも「今日はやりたくない」と思うことってあります。
私なんて月に何度もそんな日があります。
それでもあきらめずコツコツできるのはその時の自分を受け入れているからかもしれません。
「どして私はできないのかな・・・」って悩むよりも「できなくても良いんだ」と思っている方がずっとらくなんです。
ブログを始めた時は色々と書く事があって、新し世界が見えてそれは楽しいものだったけれど時間が経つにつれて成果が出ないことの不安や焦り、どうせ私なんて無理なんて思ったりして落ち込みます。
私が初めてアフィリエイトを知ったのは10年も前になると思います。本格的に始めて2年くらいですがそれでもなかなか成果がでません。
こんなに長くやっていてですよ!!普通ならとっくに諦めています。
でも、こんな長く続いたのはきっと自分のペースでやっているからかもしれないのです。気分でどしてもできない日はもうできないと割り切り、休むとか、図書館とか行きます。
休んではいても頭の中で今度はこれをやろうとか、図書館に行ったら雑誌をみて情報を仕入れるとか、ブログが書けなくても何かしらやる。できることをやる。
それでも、考えるのも嫌な時もあります。
そんな時はやりたくなるまで待つんです。ブログが好きならきっとまたやりたくなります。
私なんて1か月も更新できない日がありました。
でもそれで良いのかもしれません。
確かにすぐに、成果出したいです。
10万20万欲しいです。
だけど、こればっかりはすぐには無理。
毎日のコツコツが成果に繋がる。
記事の更新を辞めなければきっと成果になるんです。
そう信じて今日も書いています。