家族の理解は不要だとおもったこと
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

家族の理解は不要だとおもったこと

0
今私は家族には内緒でアフィリエイトをやっています。なぜかっていうと言っても理解してもらえないからなのです。パソコンで収入なんて考えられないんでしょう。私は以前、主人に相談したことがありました。「在宅の仕事ができたらなって思っている、パソコンで」その仕組みを話したところ、「お前はこれをやりたいと言っても続いたことがなし、そんなの無理だろう」と言われました。この世界を知らない人はみなそう言うのでしょう...
どうせ副業だからという甘い考え
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

どうせ副業だからという甘い考え

0
私にはたぶん、「どうせ副業だし」という甘い考えのもとアフィリエイトをやっていたのかもしれません。ただただパソコンに文字を打ち込むだけ。それを更新する。ただ一人孤独な作業のブログアフィリエイトなのだと勝手に思っていました。私のブログの向こうにはお客さんがいる。私のブログを見てくれる方がいるのです。そのことをすっかり忘れ、結果しかみない。今日、更新したけどアクセスどのくらいかな?楽天リンク貼ってみたけ...
ブログの更新を頑張るしかない
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ブログの更新を頑張るしかない

0
全くやる気が出なかったブログの更新でしたが、ようやくできるようになってきました。更新しないとアクセスが下がっていくのですが、更新するとまた上がる・・・少しずつでも私の記事を読んでくださる方が出てきたのかもしれません。そこで、また無理すると書けないという事態になりかねないので焦らずに3日置きにやっていきたいと思います。こんなスローペースな私ですが、最初の三か月は毎日更新していました。誰も見ることもな...
私はどうしてブログなのかと考えてみた
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

私はどうしてブログなのかと考えてみた

0
こんなにゆっくりと過ごしたお正月は結婚以来なかったです。気候も穏やかでとても過ごしやすい。家庭の問題が何もなければ本当に良かったと思えてなりませんがそう思っていると大好きなブログをやめることになります。それだけはしたくない。昨日も書いたのですが書けないなら書けないでブログを更新する以外でできることもあるので本を読んだり、大好きな方のブログを読んだりしながら今日も勉強しています。お正月の3日間、私は...
今年の自分のあり方
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

今年の自分のあり方

0
昨年の12月からブログが書けなくなっていました。継続することが一番の近道と気づいた反面、家庭がうまくいかないとブログ更新へエネルギーを注ぐことができませんでした。本格的にアフィリエイトを始めようと思った2016年1月から素敵な教材との出会いで動き始めました。実際にアフィリエイトで成功しているすごい方たちとお会いする機会もあり絶対に成功させると思ったのです。私自身だけで見ると昨年の1年間は充実した年だ...