色々な事態に備えて自宅でのお仕事を考える
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

色々な事態に備えて自宅でのお仕事を考える

0
特に女性って長い人生のなかで沢山の転機を迎えますよね。私も会社員→結婚→出産→育児→子育てしながらのパート、そして、介護。気持ちの準備が必要な時期になってきました。介護になれば、仕事は難しくなるでしょう。でも、自宅で仕事ができれば!そうおもってブログ収入を目指しています。大変なってからでは遅いので今からブログも準備中です。お金が足りない!お金が欲しい!今すぐに!そういう気持ちだとブログは続かないです。...
時間がない!は、言い訳だ。
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

時間がない!は、言い訳だ。

0
つい最近まで私もよく言っていたことです。確かに仕事が忙しく、なにもできないこともあったけど、ドラマ見てる時間があるじゃん!ぼーっとくつろいでる時間があるじゃん。お酒飲んではしゃいでる時間があるじゃん。そうなんです。あるんですよ。時間は。ちょっとした合間にブログの更新だってできる。今もスマホでやってます。時間は作るもの。そうおもって日々頑張ります。...
トラブル発生
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

トラブル発生

0
今、ワードプレスでブログを書いているのですが、なんと画像がアップできなくなりました。素人がワードプレスを使うなということなのでしょうか。何やってもダメ。何度チャレンジしてもダメ。もしかしたらいじりすぎたなかなと思ってます。記事は更新できるので、次のバージョンを待つか、サーバーを変えるか。今は考え中です。ふ~。更新だけでまだやっとなのに、もう着いてないな~...
コツコツ記事を書くことが一番の近道
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

コツコツ記事を書くことが一番の近道

0
毎日記事更新をやっています。何とか更新することが習慣になってきています。書くことがなくても、何かを書く。例えば途中だったとしても投稿しちゃう。続きは明日って付け加えれば良いんです。ブログはあとからでも修正できちゃうからね。自分のレベルが上がったら書き直せば良いんだよね。私は今、サポートをしてくれる人がいるから、かなり恵まれています。愚痴を聞いてくれます。悩みを聞いてくれます。正しい道を教えてくれま...
ブログ中心の生活にはなれないから工夫が必要です
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ブログ中心の生活にはなれないから工夫が必要です

0
パート主婦の私は、ブログを書だけを書いている訳にはいかず、仕事、家事、子育てと色々なことをこなしながらやっています。その中で気持ちの上はまずはブログを先に考えています。次に子育て、家事、仕事の順番です。でも現実は子育て、家事、仕事、ブログになっています(・・;)誰もそうですが、何かを始めるにあたっては今までのリズムを少し崩さないとダメです。昼間できないのであれば、朝ブログ、夜ブログにするしかないのです...
書く事がなくてもとりあえずはパソコンを開いてみる
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

書く事がなくてもとりあえずはパソコンを開いてみる

0
ブログを始めてからつまずくことは記事を書くことですね。私も最初はつらい作業でしかありませんでした。でも頑張って書いてみるを実行。なんとか3ヶ月目突入です。目標の100記事を目指して、今日も頑張ります...
ブログアフィリエイトでまずやることはこれしかない!
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ブログアフィリエイトでまずやることはこれしかない!

0
ブログアフィリエイトをやる上でまずやらなきゃいけないことは・・・それはせっせとブログの更新をやること。これしかありません。そのブログを更新することがとても大変なのです。毎日1記事は最低書かなきゃいけないのですから。始めは書くことがたくさんあるのですが、1週間、2週間たつと書くことがなくなるんですよね。だから1か月も書けないという事態に陥ってしまいます。1日書けないと2日目も書けなくなる・・・そうな...
報酬がなくても好きだったブログ
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

報酬がなくても好きだったブログ

0
次男も幼稚園通い始めた頃、私もパートを始めるようになりました。パートをしながらも時々記事の更新をやって楽しくブログを書いていました。  幼稚園に通ったことで、記事に困ることもなくなりきままに更新していました。アドセンスのクリックは本当に時々あって私の中ではアドセンスは稼げないと思い始めていました。以前作っていたHPやそのころ2つくらいブログを運営していたのでそこにも広告を貼ってはいましたが誰も訪問...